2013年12月31日 (火) | Edit |
3日目東J-02b IMにて本日出撃いたします。
新刊は
・モバマスROM

・艦これ冊子&ROM

の2枚&1冊になります。
おまけはキャラトレーディングカードです。
モバマス14種類、艦これ8種類ありますw
是非是非お立ち寄りくださいー
新刊は
・モバマスROM

・艦これ冊子&ROM

の2枚&1冊になります。
おまけはキャラトレーディングカードです。
モバマス14種類、艦これ8種類ありますw
是非是非お立ち寄りくださいー
スポンサーサイト
2013年09月01日 (日) | Edit |
http://im801.cart.fc2.com/
今回もカート制です。
最初のメールの自動返信は無視して
こちらからのメールをおまちください;
新作は
■セラムンROM

http://flyingcat.sakura.ne.jp/sample_seramun/index.html
■エヴァROM

http://flyingcat.sakura.ne.jp/sample_eva/index.html
■猫生いづる 画集 A4 56P フルカラー

あとは、自分の分厚い画集です。
生活が苦しく、相当まずいので、
できれば申し込みの方お願いしますm(__)m
今回もカート制です。
最初のメールの自動返信は無視して
こちらからのメールをおまちください;
新作は
■セラムンROM

http://flyingcat.sakura.ne.jp/sample_seramun/index.html
■エヴァROM

http://flyingcat.sakura.ne.jp/sample_eva/index.html
■猫生いづる 画集 A4 56P フルカラー

あとは、自分の分厚い画集です。
生活が苦しく、相当まずいので、
できれば申し込みの方お願いしますm(__)m
2013年03月06日 (水) | Edit |
母親の一周忌命日をようやくすぎました。
やはり無理してたのか、
最近ちょっと体調とか崩し気味で…。
…今、入院してる父親がいつどうなるかわからないので、
予定とかごたごたしててるし;
父親が逝ってしまったら、本当に一人になっちゃうんだなぁとか…。
いや、年始に子猫を迎え入れて(半強制的に)
多少気持ちは落ち着いてるんですが、
いろいろ難しいですね…。
なんていうか、新しい子ともそこそこうまくやってると思うけど、
くるみ以上に愛してあげられるかといえば、やはり難しくて。

…上のはポケモンでオオタチ(ちょっとくるみに似てる)と。
これ見るとあの子思い出して涙出る。
新しい子は「きなこ」♂です。


これがまた、顔に似合わない暴れっぷりで…orz
こないだ、タブレットに水こぼされて壊れました…。
なんとか上手くやっていきたいなぁと。
3月のコスROMイベントは、新作あるか不明ですが、
なんとか行けるよう頑張ります(`・ω・´)
間に合えば雪ミクとか…。無理かも;


やはり無理してたのか、
最近ちょっと体調とか崩し気味で…。
…今、入院してる父親がいつどうなるかわからないので、
予定とかごたごたしててるし;
父親が逝ってしまったら、本当に一人になっちゃうんだなぁとか…。
いや、年始に子猫を迎え入れて(半強制的に)
多少気持ちは落ち着いてるんですが、
いろいろ難しいですね…。
なんていうか、新しい子ともそこそこうまくやってると思うけど、
くるみ以上に愛してあげられるかといえば、やはり難しくて。

…上のはポケモンでオオタチ(ちょっとくるみに似てる)と。
これ見るとあの子思い出して涙出る。
新しい子は「きなこ」♂です。


これがまた、顔に似合わない暴れっぷりで…orz
こないだ、タブレットに水こぼされて壊れました…。
なんとか上手くやっていきたいなぁと。
3月のコスROMイベントは、新作あるか不明ですが、
なんとか行けるよう頑張ります(`・ω・´)
間に合えば雪ミクとか…。無理かも;


2013年02月22日 (金) | Edit |
なんか向きバラバラ;
いちお、ショミネーター(ウレタン重積)ドミのレポ。
ふぇりお神とかに及ばない、私のような庶民の人にも作れるように
かなり簡易的にしてます。
型紙起こします。
このとき、自分は32cmくらい。
これ以上だと手が小さいのでトリガー引けない…(´・ω・`)
この時点で、2枚型紙用意して、3枚5mm重積、真ん中だけトリガーにしてます。

これをはさみ等で丁寧に切ってく。

端っこからウレタンにいける粘着テープでつけてく。
5mmと3mmとかつかってますが、それっぽく見えれば何mmでもいいのかも。
その時、ウレタン部分削って、ラメシートと100均のビーズを中に仕込んでます。
発光させたかったけど、やはり時間的、技術的、あと…ダイソーで緑ライト買うの忘れてたorz

途中で飽きてバルサでグリップ部分の切り出し。
やわいのできをつけつつ、大き目のカッターで。

細かい部分に入って、テンション上げるために
グリップを保護材入りの塗料(ホムセン)で塗装。
見えない部分にもラメシート様様。

まじめに細かいのでずれもかなり。
結構調整しました。あと、グリッターでネジ部分を付けてく。

一応完成。
システムマークとかは、アクリル絵の具とか。
で、こんなかんじ。
久々にリアルタイムではまって黙々と作ってしまった;
濁りまくりと噂の私ですが、
今は昔はこんな時代もありました…という気持ちで。
うーん、でも薬でかなり感情平坦なので、表面にはいってないかも…。
しかし、朱さんはどんどん男前になっていくなぁw


いちお、ショミネーター(ウレタン重積)ドミのレポ。
ふぇりお神とかに及ばない、私のような庶民の人にも作れるように
かなり簡易的にしてます。
型紙起こします。
このとき、自分は32cmくらい。
これ以上だと手が小さいのでトリガー引けない…(´・ω・`)
この時点で、2枚型紙用意して、3枚5mm重積、真ん中だけトリガーにしてます。

これをはさみ等で丁寧に切ってく。

端っこからウレタンにいける粘着テープでつけてく。
5mmと3mmとかつかってますが、それっぽく見えれば何mmでもいいのかも。
その時、ウレタン部分削って、ラメシートと100均のビーズを中に仕込んでます。
発光させたかったけど、やはり時間的、技術的、あと…ダイソーで緑ライト買うの忘れてたorz

途中で飽きてバルサでグリップ部分の切り出し。
やわいのできをつけつつ、大き目のカッターで。

細かい部分に入って、テンション上げるために
グリップを保護材入りの塗料(ホムセン)で塗装。
見えない部分にもラメシート様様。

まじめに細かいのでずれもかなり。
結構調整しました。あと、グリッターでネジ部分を付けてく。

一応完成。
システムマークとかは、アクリル絵の具とか。
で、こんなかんじ。
久々にリアルタイムではまって黙々と作ってしまった;
濁りまくりと噂の私ですが、
今は昔はこんな時代もありました…という気持ちで。
うーん、でも薬でかなり感情平坦なので、表面にはいってないかも…。
しかし、朱さんはどんどん男前になっていくなぁw


2013年02月06日 (水) | Edit |
Qを丁度見に行ったのがくるみが逝く少し前で、
桜流しは一生心に刺さりそうという。
しかし、スロットで入ったにわかかっぽーたちは
2時間もあんな濃厚なピュアBL見せられて
どういう気持ちになったんだろう…;
どうみてもHOMOでしかなかった。
ていうか、HOMOしかなかったともいう。
しかも無駄にピュアすぎて、貞本版でちゅーした二人とは思えないw
漫画のミサトさんがちょっと前に見せ場だったので、
あれはちょっとショックだった。
しかし、アスカは式波になって凄く好きになったので、
初めてコスしてみたり。
というわけで一人でエヴァ祭りです。
とりあえず、造形練習も兼ねてぐりむろっく綾波作ってみました。
今後は工程とか撮影できたらとっておこうかなあとか。

まず、ウレタン加工。

ラリッサ張ってカッティングシートで模様つけたりとか。
ジッパーはあぶったらそのままいけそうだったのでそのまま。

この後しっぽとかに針金いれたりもやったけど、
時間なくて撮ってないwww

まじめに作ったら凄く大変だった。いや、本当に…。
結局手の部分はかなり改良の余地ありかなぁ…。

で、アスカ。
今回は試し着で制服。
付けま一段階落として平行二重にしてみてるけど
(私自身は奥二重なので)
そんな些細な違いわかんないよなあ…。


ちなみに綾波も撮った。
破的にウォークマン&絆創膏ですw
やはり2人目の綾波は良い。

写真@みーこさん
ちなみに、まつると知り合ったのって
エヴァがきっかけだったりする。
まさに青春だったw
桜流しは一生心に刺さりそうという。
しかし、スロットで入ったにわかかっぽーたちは
2時間もあんな濃厚なピュアBL見せられて
どういう気持ちになったんだろう…;
どうみてもHOMOでしかなかった。
ていうか、HOMOしかなかったともいう。
しかも無駄にピュアすぎて、貞本版でちゅーした二人とは思えないw
漫画のミサトさんがちょっと前に見せ場だったので、
あれはちょっとショックだった。
しかし、アスカは式波になって凄く好きになったので、
初めてコスしてみたり。
というわけで一人でエヴァ祭りです。
とりあえず、造形練習も兼ねてぐりむろっく綾波作ってみました。
今後は工程とか撮影できたらとっておこうかなあとか。

まず、ウレタン加工。

ラリッサ張ってカッティングシートで模様つけたりとか。
ジッパーはあぶったらそのままいけそうだったのでそのまま。

この後しっぽとかに針金いれたりもやったけど、
時間なくて撮ってないwww

まじめに作ったら凄く大変だった。いや、本当に…。
結局手の部分はかなり改良の余地ありかなぁ…。

で、アスカ。
今回は試し着で制服。
付けま一段階落として平行二重にしてみてるけど
(私自身は奥二重なので)
そんな些細な違いわかんないよなあ…。


ちなみに綾波も撮った。
破的にウォークマン&絆創膏ですw
やはり2人目の綾波は良い。

写真@みーこさん
ちなみに、まつると知り合ったのって
エヴァがきっかけだったりする。
まさに青春だったw